◆試験内容
(1)筆記試験(2時間のインターネット自宅試験、辞書・インターネット参照可):
入学を希望する専攻ごとに試験内容は異なります。
(2)書類選考:「小論文」および「履歴書と職務経歴書」をご提出ください(期日は指定いたします)。
小論文テーマ:(1)「志望動機」と(2)「バベル翻訳大学院(USA)を選んだ理由」を分けて作成してください。詳細は別途ご通知いたします。
(3)面接試験(30分程度): こちらより別途日時を指定させていただきます。
※簡単なネット会議システムを使用して自宅で行います。
|
|
以下の項目にご入力の上「送信」ボタンを押してください。
このフォームはシマンテック社のSSL証明書(SSL Certificate)によリ保護されています。
|
|
|
・応募受付後、受付メールをお送りします。
|
|
筆記試験
希望日時 |
希望日
月
日
(日本時間時間)
※他の日時をご希望の場合はご相談ください。 >>質問フォーム
|
氏名 |
例)翻訳 次郎 |
フリガナ |
例)ホンヤク ジロウ |
国籍 |
|
母国語 |
|
現住所 |
|
電話番号 |
|
e-mailアドレス |
|
e-mailアドレス(再入力) |
|
年齢 |
|
性別 |
男
女 |
希望する専攻 |
文芸翻訳専攻
金融・IR翻訳専攻
特許・医薬・技術翻訳専攻
法律翻訳専攻 |
この試験を知った媒体 |
記入例:ProzのDM、フロントライン、日豪プレス、NY生活、ライトハウス、NYジャピオン
バベルからのメール、ネット検索で(検索ワード:XXXX)など |
最終学歴 |
学部学科:
例)経済学部経済学科 |
ご職業 |
業種:
職種:
|
翻訳学習歴 |
他校名:
※他校である場合 |
翻訳実務経験 |
主な文書の種類:
|
語学検定級(級・スコア) |
例)TOEIC650点、英検2級 |
その他の資格 |
|
お使いのコンピューター |
例)
Windows8のノートPC、Windows7のデスクトップPC、MacBook
など |
備考 |
|