デジタルブック

森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳鯨の腹の中で
■George Orwell 著/菅野佳子 監訳
■販売価格840円(本体価格800円 + 消費税 40円)

 ペンギン・クラシックス版『鯨の腹の中で―ジョージ・オーウェル評論集』の全訳。収録されているのは、ヘンリー・ミラーの『北回帰線』を論じた『鯨の腹の中で』をはじめ、イギリス社会とその国民性を愛情深く論じた『イギリス、君のイギリス』、ビルマ時代のほろ苦い体験を綴った『象を撃つ』など、オーウェル選りすぐりの文芸評論、社会評論、エッセイが並ぶ。多岐に渡るオーウェルの評論の秀作中の秀作を網羅していると言っても過言ではない。その思想の全体像を知るには格好の一冊と言えよう。More
  購入数
森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳オレンジツリー(リンド随想集)
■Robert Lynd (Y.Y.) 著/近藤 裕子 監訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

 本邦初訳となるロバート・リンドのエッセイ集。
 一八七九年北アイルランドに、プロテスタント長老派教会の牧師の息子として生れたリンドは、クィーンズ・カレッジにてアイルランド古典文学の研究で学位を取得したのち、故郷を離れ、ロンドンのフリート街で「デイリーニューズ」紙の学芸部記者となる。一方で、一九一三年から一九四五年までY.Y.のペンネームで雑誌にエッセイを連載しつづけた。巧みなユーモアと皮肉にくるんで示される彼の人生観、政治観、宗教観、そしてバランス感覚は、原題においてもなんら色あせていない。More
  購入数
森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳分別と多感
■Jane Austen 著/河野 騎一郎 監訳
■販売価格1260円(本体価格1200円 + 消費税 60円)

 舞台は一八〇〇年代初頭のイングランド。物語はノーランド・パークの当主ヘンリー・ダッシュウッドが亡くなり、先妻の息子に遺産が相続されたことで、残されたダッシュウッド夫人と三人の娘たちが一転して客人の立場になってしまうところから始まる。田園風景の中、理知的な長女のエリナと、情熱的な次女のマリアン、二人の恋愛模様が繰り広げられる。世界一平凡な大作家と言われるオースティンの作品の例に漏れず、この作品も家族や友人などの比較的狭い世界の人間関係に焦点を当て、ごく平凡な日常生活をユーモアを交えて描いており、それゆえ、古典でありながら時代が変わっても色褪せることのない普遍的なストーリーになっている。More
  購入数
森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳エマ
■Jane Austen 著/ハーディング 祥子 監訳
■販売価格1260円(本体価格1200円 + 消費税 60円)

イギリス近代小説の大御所のひとり、ジェーン・オースティンの最高傑作。人間観察の鋭さ、辛らつさとユーモア、そしてどこにでもありそうな場所での、どこにでもいそうな登場人物たちが華やかに織り成す世界は、他の作家の追随を許さない。
 わがままで、ひとりよがりで、おせっかいで、それでいてどうにも憎めないエマが繰り広げる様々な騒動が、田園地帯に住む中流階級の人々の見事な描写を背景に、実に生き生きと語られていく。More
  購入数
森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳嵐が丘
■Emily Bronte 著/奥山 みゆき 監訳
■販売価格1260円(本体価格1200円 + 消費税 60円)

英国北部、荒野の広がる丘陵地帯に建つ屋敷を舞台に、主(あるじ)の娘キャサリンと孤児のヒースクリフ、キャサリンの兄ヒンドリーを中心にした激しい愛憎劇を描いた作品。More
  購入数
森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳王子とこじき
■Mark Twain 著/徳永優子 監訳
■販売価格840円(本体価格800円 + 消費税 40円)

アメリカの国民的作家、マーク・トウェインが、変貌する祖国の姿を子供の視点で批判的に見つめて書いた『トム・ソーヤの冒険』、『ハックルベリー・フィンの冒険』と並ぶ代表作。
 フランス革命を信奉していたというトウェインの、非道な圧政や不正を批判し、苦しむ民衆に共感を寄せる人間味豊かな筆致。そして何より、波瀾万丈にして無理のない筋書きと、一六世紀のイギリスの人々の暮らしぶりが、上は宮廷から下は貧民窟まで活写されている点が魅力である。More
  購入数
森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳ベンジャミン・フランクリン 自伝
■Benjamin Franklin 著/葵由紀子 訳
■販売価格840円(本体価格800円 + 消費税 40円)

貧しい家庭に生れ、ほとんど学校教育も受けられなかったフランクリンだが、早くから働きながら独学で外国語を習得し、哲学や科学を研究した。さらに多くの公共事業に貢献し、また有能な政治家として活躍した稀有な天才といえる。ともすれば遠い存在として敬遠されかねないが、この自伝は現代の日常生活にすぐにでも取り入れることのできる身近で具体的な助言に満ち、興味深く、飽きることがない。More
  購入数
森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳ジェイン・エア
■Charlotte Bronte著/村田博記 監訳
■販売価格1260円(本体価格1200円 + 消費税 60円)

シャーロット・ブロンテは妹のエミリー(『嵐が丘』)、アン(『アグネス・グレイ』)とともに、イギリスの女流小説家姉妹として有名。この小説はハッピーエンドの単なるロマンスなどではなく、生まれながらに自立した心、情熱、精神的な強さを持つヒロイン「ジェイン・エア」が、さまざまな経験を通して成長していく、一人の人間としての女性の物語である。More
  購入数
森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳サーチライトとナイチンゲール
■Robert Lynd ‘YY’著/村田博記 監訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

この随筆のどの一編を読んでも感心させられるのは、日常生活において平凡で当たり前と誰もが思いこんでいることを、独特の視点から眺めて暖かいユーモアを交えながら語っていることである。 More
  購入数
オリヴァー・トゥイスト
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 オリヴァー・トゥイスト
■Charles Dickens著/村田博記 監訳
■販売価格840円(本体価格800円 + 消費税 40円)

Dickensが自らの体験を生かし、社会問題、すなわち貧困、ホームレス、失業、家庭内暴力、児童虐待、アルコール中毒について問題提起する。
この問題は現在の問題と本質的に違いはない。 More
  購入数
森の生活
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 森の生活
■Henry David Thoreau 著/高野真知子 監訳
■販売価格1260円(本体価格1200円 + 消費税 60円)

マサチューセッツ州コンコードにあるウォールデン池周辺の森を破壊から守ろうとする、超越主義者の一人エマソンと考えを同じくするソローが、池のほとりに簡素な小屋を建て、そこでの暮らしと思索を綴った書。 More
  購入数
高慢と偏見
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 高慢と偏見
■Jane Austen著/竹野光雄 監訳
■販売価格1260円(本体価格1200円 + 消費税 60円)

モームが世界十大小説として絶賛している二百年前の作品。読破すれば、非常に面白く爽やかな気分にさせてくれる。意外に気軽に読める恋愛小説。More

  購入数
人口論
    この商品を購読するにはAdobe Acrobat Readerが必要です。ダウンロードはこちらAdobe Acrobat Reader
  新訳 人口論
■Thomas Robert Malthus著/小路浩史 監訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

『人口論』で示される「原理」には、さすがに現代ではそのまま適用できないものもある反面、今日のグローバル化した世界の問題を予兆するかのような卓見もみてとれるMore

  購入数
美しく呪われしもの
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 美しく呪われしもの
■F. Scott Fitzgerald著/福井恵美子 監訳
■販売価格1260円(本体価格1200円 + 消費税 60円)

フィッツジェラルドの二作目の小説。富を追求し退廃的で享楽的な楽しみを生きる糧にしている若者たちの姿勢をかなり辛らつに描く。More

  購入数
鏡の国のアリス
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 鏡の国のアリス
■ルイス キャロル著/河野騎一郎 監訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

 『不思議の国のアリス』からおよそ六年後のルイス・キャロルの作品。
ナンセンスな展開や風変わりな登場人物、随所にちりばめられた言葉遊びといった要素は受け継ぎながら、マザーグースのキャラクターや詩などをさらに多く盛りこんで、前作に勝るとも劣らぬスケールでアリスの冒険譚が描かれている。More

  購入数

不思議の国のアリスー
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 不思議の国のアリス
■ルイス キャロル著/藤井恵子 監訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

 ルイス・キャロルのおなじみの作品。日本でも1908年の初訳以来、数多くの訳本が刊行されてきた。今回のワークショップ・メンバーの訳ではどんな言葉遊びが見られるか。もう一度アリスのように小さくなって、この不思議な世界にもぐりこんで、その面白さを体感しよう!More

  購入数

ヘンリー
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 O・ヘンリー短編集
■ O・ヘンリー 著/赤松由美子 監訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

 胸のすく結末、ほろ苦い結末、あっと驚く結末など、オチの冴えた作品の数々はいつまでも心に残る。六十八篇のうち半数以上は未訳の作品。More
  購入数

ヴァージニア・ウルフ 日記
   この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 ヴァージニア・ウルフ 日記
■WOOLF,Virginia 著/立木勝 監訳
■販売価格1260円(本体価格1200円 + 消費税 60円)

まさに、21世紀を予知していたかのようなウルフの心理主義実験的作品は、20世紀前半には早すぎた。作家として、女性としての心理の襞を日記に探るのは、21世紀を生きるあなたの役目といえる。今、ウルフが生きていれば…。 More

  購入数

 

学問芸術論
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 学問芸術論
■ROUSSEAU, Jean-Jacques 著/小高美保 監訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

 「エミール」や「社会契約論」などの著作で日本でも馴染み深い、18世紀のフランスの大作家、ジャン・ジャック・ルソーの最初の論文。ごく短い序文と二部に分けられた本論で構成された、わずか40ページたらずのこの論文は、発表と同時に大変な反響を巻きおこした。More
  購入数


トム・ソーヤーの冒険
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 トム・ソーヤーの冒険
■TWAIN,Mark 著/丸山元子 監訳
■販売価格840円(本体価格800円 + 消費税 40円)

児童文学における金字塔の一つ。
トウェイン自身の子供時代がモデルらしいが、黄金の子供時代の忠実な記録であると同時に様々な経験を経てきた一人の男性が振り返る人生の哲学史でもある。 More

  購入数

 

マンスフィールド短編集
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 マンスフィールド短編集
■MANSFIELD,Katherine 著/高橋淑子 監訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

Katherine Mansfieldは未完のものも含めて合計八十八の短編を残している。今回はそのなかから以下の十二編をとりあげた。
『ミスター・レジナルド・ピーコックの一日』『アルバムのひとこま』『一杯のお茶』『人形の家』『はじめての舞踏会』『船旅』『ディル・ピクルス』『心理』『風景』『パーカーおばあさんの人生』『ミス・ブリル』『カナリヤ』 More

  購入数

 

    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 宝島
■STEVENSON,Robert Louis 著/岡 聖子 監訳
■販売価格840円(本体価格800円 + 消費税 40円)

少年が大人たちとともに宝探しの航海に出て、海賊や自然と闘い目的をなしとげる冒険物語。日本でも一九一三年にはじめての翻訳が出て以来、何種類もの訳が出版されている。 More

  購入数

 

シャーロックホームズの冒険
    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 シャーロックホームズの冒険
■DOYLE,Conan 著/東 真澄 監訳
■販売価格840円(本体価格800円 + 消費税 40円)
 「青いガーネット」 「まだらの紐」 「ボスコム谷の謎」 「技師の親指」 「消えた花嫁」 「ブナ荘の怪」 「赤毛連盟」 「唇のねじれた男」 「ボヘミアの醜聞」 「緑柱石(ベリル)の宝冠」 収録。   More
  購入数

 

    この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 グレート・ギャツビー
■FITZGERALD,F Scott 著/藤永二美訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

「失われた世代」の代弁者、フィッツジェラルド。キーワードは「トリマルキオ(=Trimalchio)」純粋にして、結局は都会人にはなれなかったギャツビーとニックは、現代の我々の生き方にも大きな影響を与える。 

  購入数


   この商品を購読するにはT-Timeビューワーが必要です。ダウンロードはこちら
  新訳 ジャングル・ブック
■KIPLING,Rudyard著/高橋尚子 訳
■販売価格735円(本体価格700円 + 消費税 35円)

 植民地華やかな1865年、キップリングはボンベイに生まれた。インドを背景にした彼の作品は、当時の異国趣味にピッタリであったが、決して迎合するものではなかった。新しいグローバルな時代の少年達にこそ読ませ、聞かせたい。

  購入数